事 業 名 | 概 要 | 資料Box |
揖斐郡PTA連合会 | 揖斐郡内の全小中学校PTAが参加して、各校PTAの連絡連携を図り、円滑なPTA活動を推進することで、学校と家庭が連携して児童生徒の心身の健全な育成を図ることを目的として活動しています。 【主な事業】 ・評議員会、企画委員会 ・母親委員会、研修会 ・郡研修大会 ・西濃P、県P事業への参加協力 ・その他 |
☆令和4年度揖斐郡PTA連合会事業計画 ※新型コロナウィルスの感染拡大状況により予定が一部変更になる場合があります。 |
揖斐郡学校保健会 | ・揖斐郡の学校保健の充実向上に努め、医師会、歯科医師会、薬剤師会と学校、教育委員会の相互の密接な連携のもとに、児童生徒及び教職員の健康保持増進並びに保健教育の振興を図ることを目的として活動しています。 令和4年11月27日に揖斐郡で県学校保健大会が行われるため、令和4年度は学校保健理事会が県大会の実行委員会としても活動しています。 【主な事業】 ・理事会(年4回) ・研究総会(年1回) ※令和4年度は県 大会でかねて実施 ・歯の優良児童審査会、表彰 ※令和3年度は学校ごとに推薦する形で実施 ・学校環境衛生活動審査及び表彰 ※令和4年度は一次・二次審査を実施 ・揖斐郡学校保健会表彰 ・三師会と養護教諭との交流会(年1回) ・「いびの子のからだ」編集・発刊事業 ・県学校保健会との連携事業 ・その他 |
☆令和4年度揖斐郡学校保健会事業計画 令和4年度はオンライン等も活用しながらすべての事業を実施予定です。 ※郡の学校保健研究総会は中止ですが、郡学校保健会の表彰・歯の健康優良児表彰は学校から推薦していただく形で実施します。 ※令和4年度は「いびの子のからだ」は冊子と郡学校保健会のホームページに掲載します。 ※新型コロナウィルスの感染拡大状況により予定が一部変更になる場合があります。 |
揖斐郡体育協会 | ・揖斐郡3町の体育協会が連携し、各種体育団体との連携並びに組織の拡充を図り、スポーツの競技力の向上と生涯スポーツの振興充実を図る事を目的として絵活動しています。 【主な事業】 ・役員会、理事会、総会 ・揖斐郡体育大会 ・西濃体育大会への参加 ・ぎふ清流都市対抗駅伝選考会、参加 ・県民スポーツ大会への参加 ・揖斐郡駅伝大会 ・揖斐郡体育協会表彰 ・スポーツ懇談会 ・その他 |
☆令和4年度揖斐郡体育協会事業計画 ※新型コロナウィルスの感染拡大状況により予定が一部変更になる場合があります。 |
![]() |