TOP PAGE
事 業 名  概   要  資料Box
教育研究実践論文集 ・揖斐郡教育研究実践論文募集事業に応募された作品から、一次・二次審査を経て選出された「優秀論文」「入選論文」を掲載しています。
 例年、3月に発刊され、執筆者や論文応募者、各学校やその他関係機関等に配布しています。

いびの子のからだ 揖斐郡学校保健会が郡保健主事会や養護教諭部会、体育主任会、栄養職員部会等の協力を得て、毎年作成しています。
・揖斐郡内の全小中学校の児童生徒の、健康と体力・運動能力の現状や年度ごとの推移、スポーツやが学校保健、食育などの記録が掲載されています。
・令和元年度で、第67号を数え、揖斐郡の大切な記録となっています。

 
読書感想文コンクール作品集 ・学校図書館における読書指導の充実振興と、読書力の向上に資することを目的として、揖斐郡読書感想文コンクールを実施しています。
・審査は、小学校低・中・高学年、中学校の4部門に分け、さらに部門別、学年別に行い、特選・入選・佳作の各賞を選び表彰します。
・作品集は、特選・入選の中から選ばれた優秀作品を掲載しており、令和元年度で第25集となりました。
 
年間行事・研修家事業予定表 ・揖斐郡教育センターに「行事調整委員会」を位置付け、揖斐郡内の年間行事や研修事業の計画作成及び調整、連絡等を行っています。
・年間計画はA3版にまとめ、郡内各教育委員会、各小中学校、高等学校、その他教育関連施設等に配布しています。
☆令和2年度揖斐郡の行事・研修事業予定表
 「通年」 
 「前期」
 「後期」

※新型コロナウィルス肺炎の感染拡大防止のため、多くの行事・研修事業が中止や変更となっています。ご注意ください。